FU-RYUのこっそり日記

つれづれに。楽しかった学びの出来事や周知、お悩みから日々の雑感まで。

お江戸の夏水☆

今日電車に乗っていたら、TRAINCHANNEL大人の60秒講座で、江戸時代の夏の飲み物を紹介していました☆


……う〜ん
そば湯
(栄養ありそう)


などと考えていたら、答えは『甘酒』!

夏の季語にもなっているそうで…

いやあ、知らないことはまだまだあります。

栄養が…と書かれていたので検索して調べてみました。



うわあ…!!

ビタミンB1〜3
葉酸、カルシウム、鉄分、マグネシウム、リン、カリウム亜鉛


(>_<)
色々沢山入ってマス



酒粕と、電気ポットとかあれば自作出来そうです(笑)


江戸幕府は庶民の健康を守るため、誰でも購入できるよう甘酒の価格を最高で4文に設定していた」(wikiより)


江戸幕府いいぞ〜(笑)



今より平均温度が低いとはいえ、昔はお亡くなりになる方も多かったとか。


現代も気をつけましょう!



現代といえば冷蔵庫あり、冷房あり!


そういえば、冷たいもので胃腸が冷えやすい時期です。


胃腸が冷えると、人によっては頭痛や肩凝り等々の影響が出ます☆


口の中で少し温めるか、時々暖かい飲み物を口にしましょう♪



胃をお腹の表面から温めても、意外に効かないのはなぜ…

やはり受容器は内側にあるのか…?

orz;



腰やお腹が真っ先に冷房の冷えを感じるときは

・手を当てる
・布を当てる

等をして、あまり冷やさないようにしましょう☆


( ̄∀ ̄)ノ
皆様、健康な夏を!!