FU-RYUのこっそり日記

つれづれに。楽しかった学びの出来事や周知、お悩みから日々の雑感まで。

病気未満を良くするもの悪くするもの


さて、一番の健康維持に欠かせないもの…



当たり前のもの



それは目に見えてまた見えず




自分。




心身ともにバランスをとり生きること。




( ̄∀ ̄)ノ


テレビの言う『健康』は、格式化された理想像ですけれどね☆


40歳を過ぎれば、人間なにかしらの不調とお付き合いして生きていくことになります



老いと受け止められるものには、治せるもの、気にすることないもの、様々なものがゴッチャに『老い、良くないもの』扱いされてる場合があります…



…おっと、今日のお題は『病気未満を良くするもの、悪くするもの』でした



( ̄∀ ̄)ノ


肩こり腰痛、疲れ、内臓不調、痛み、めまい、のぼせ、動悸、耳なり



器質的な、ホルモンや血液異常、筋肉や内臓や骨などの損傷が無ければ、基本的には病気とはなりません


例外的に……精神的なもの、血圧への過度な懸念で診断がつくこともあります。



こうした病気未満の状態は、本人にとっては苦痛です


IBS(過敏性腸症候群)なども昔は病気扱いされませんでした


私達の日常のクオリティオブライフを高めるためには、病気未満との付き合い方が大事になります




さて、病気未満を悪化させるもの……


・不安
・頑張りの継続(特にこうでなくてはならないという縛り)
・感覚の乱れを放置
・自分はダメだという意志
・他人は分かってくれないという孤独感を増す意識
・ケアしない



ざっと挙げるとこんな感じです

未だに未解明な部分は多数ありますが、大きな怪我や病の記憶が痛みなどの症状に連想されると痛みは増幅されたりします

これも『悪くするもの』としました


病院と名がついていても悪いところもありますし、そもそも業界全体がまだ病気未満に保険がつきにくい関係で積極的ではありません
そして『病院では悪いとこないって言われたわ』なんて怒りや不満が貯まることもあります

(私の心臓動悸もとある病院で門前払いされました…解決済)



■良くするもの


・問題が強くなる思考や動作を適度に控える・原因を追求する
・治そうと行動する(病院等の意見を聞きに行くのも含める)
・心身のために休みを入れる(オーバーワーク時、その後)
・心身を動かす(停滞感の場合、無理はしないで散歩したり笑ったりできる場に行く)
・合間合間にケアをする



オーバーワーク時は特に、暴走状態な訳で、自分では止められないと思うことがあると思います

こんな時こそ、他人の意見を聞きに行くべきです


休養を勧められたら目一杯休む必要があるかもしれません

休めない、休ませてくれないと暗く考えることこそ悪化します

(逆に)無心にやれば変に悪化はしません


ただし明らかに(その人にとって)オーバーワークなら、気を抜いた時にドッと影響が出ます


同時に耐久性が上がる可能性もあります、程度が酷いものを除いては、よい循環とも言えます


精神論は人それぞれに合う話しではありませんが、私は自分で追い詰める思考を重ねることは、ほとんどが悪化要因になると思っています

こうした我が身喰いを自分で止められない場合は、他人の力が必要です


〜・〜・〜


今度は物理的な負担から病気未満になる場合を考えましょう



物理的なものはケアを挟みたいもの

しかしやらねばならない場合も多々あるものです



例えば…腰への負担なら、かかりにくいやり方(動作等)も存在するかもしれませんし、専用の腰ベルトで負担を軽減させる可能性があるかもしれません


内臓なら負担を減らす努力としては、体と相談しながら食べたり、胃腸肝臓の負担を感じたらプチ断食や休肝日を設けてもよいでしょう


出来ない中でも工夫する


工夫して、さらに数秒でもケアを挟めば予後(その後)は悪化しにくいものに出来るかもしれません



いずれにしても、前向きな努力はいつか実を結びます


〜・〜・〜


辛い時は頑張れないのが当たり前です

自助努力(セルフメディケーションやケア)は、少し症状が落ち着いた時にやるものです

そんな時の努力が積み重なってこそ、解決法や助けてくれるもの(人や薬や療法や保温などの対策や知識)がいかんなく力を発揮します



ここで声を大にして言いたいのは…


自分を自分で追い詰めるなかれ!です


これはやり続けるほど止められなくなります

それは『何でも他人のせいにする』ことも含まれます


これは結局自分を追い詰めます


もちろん、関わりたくない人間は居ます(笑)

ココロの距離、または物理的距離を置くべき相手もいます


(何もしないのに自分に噛みついてくるとか)


これは当然『何でも他人のせいにする』には該当しません



何より心強いパートナーである自分を悪友にしてはいけません



何卒、いわんとすることが多くの方に伝わりますように



========
ラク
バランス整体FURYU
http://furyu5.wix.com/home
日・月・火・木

今月の営業予定日:
16・17・18・20
23・24・25・27
30・31

〜・〜・〜・〜・〜

【アスノワボディチューニングセミナー】

肩凝り撲滅を目指したセルフケア/第3日曜

<3つのメソッドを中心に学び・体験し、肩凝りを解消しましょう!>
http://furyu5.wix.com/asunowa

=========
fu.relaxation@gmail.com
=========