FU-RYUのこっそり日記

つれづれに。楽しかった学びの出来事や周知、お悩みから日々の雑感まで。

病退散~江戸の知恵と医術~

急に冷え込む令和元年の秋。

避難所の皆さんはストーブだけでは寒いのではないかと心配します。

学校や施設によっては体育館に据え付けた暖房機があるのでしょうが……。

 

~・~・~・~

 

しばらく前に石神井公園の博物館へ展示を見に行きました。

 

あまり広くない展示室には……垂涎ものの品々が!

 

ターヘル・アナトミア 原本!

杉田玄白 解体新書 写本!

 

即座に幕府に発禁になった印刷物とか……(笑)

(良く残っていましたねぇ……)

 

150年くらい前の印刷物/浮世絵/版刷り物だと、なんとなく読めるというのがまた……!

300年くらい前だと読めなくなってくるのですけども(笑)

 

日本語は便利ですね。漢文もっと勉強しておけば良かった(笑)

英語などはその点もっと便利ですね。

 

天然痘との戦い……於玉ヶ池種痘所(おたまがいけしゅとうじょ)の資料もありました。

ワクチン摂取用の器具などもありまして、しみじみと眺めました。

 

個人的にはワーキャーと脳内で騒ぎまくっておりましたが。

江戸時代の緻密な絵、医学と信仰の時代の変化。

信仰の時代の人々の様子。

とっても誇大広告な薬包(笑)

 

いやはや楽しかったです。

 

漢方の原木サイズや試飲ならぬ香りのテイスティングコーナーなど。

漢方を一時期学ぼうと「漢方LIFE」なるものを定期講読していた事がありますが……。

 

写真と違う!

サイズが!!(笑)

 

いえ、私が勝手に脳内で小さくイメージしていただけなのですが。

昭和テイストの漢方屋さんでは瓶に入るサイズばかり見かけてましたし……(笑)

 

これはもう一度見に行かねばなりませぬ。

漢方LIFE(見つかれば)を片手に!!(爆)

いえ、ほかの漢方薬の本はいくつもあるのでそれで良いのですが。

 

(;゜∇゜)

 

館内の常設展示も面白かったです。

解説案内をされてた皆様の個性もさることながら、巨大な農機具、氷川神社の祭事の解説、昭和の時代の懐かしい品々!触感を再現した練馬大根干し!

 

2階には小さな図書館らしきものもありました。

 

 

ちなみにこの特別展『病退散ー江戸の知恵と医術ー』には

筆記用具は鉛筆のみ持ち込み(使用)可能です。

撮影は出来ません。

 

展示は2019年9月14日~11月4日まで。

休館日はやや変則的なので要注意です。

 

裏には再現された農家の民家がありますので、それも要チェックですよ!

藁葺き屋根に囲炉裏、井戸、写真を撮るのも楽しくなります。

 

(裏には喫煙所もあり、嬉しかった(爆))

 

さらには石神井公園で野鳥を楽しみ、昭和テイストなお店で駄菓子や食事を楽しむことも出来ます。

お店は撮影禁止だそうですのでご注意を☆

 

f:id:fu_ryu:20191021185758j:plain

病退散~江戸の知恵と医術~

◼️練馬区石神井公園 ふるさと文化館

特別展「病(やまい)退散ー江戸の知恵と医術ー」 | 展覧会・イベントほか | 練馬区立石神井公園ふるさと文化館・分室

 

◼️国立国会図書館アーカイブ 解体新書(書面画像3枚)

解体新書(標準画像 042-001) | 江戸時代の日蘭交流

 

◼️天然痘などの話、すごく多彩で見本にしたいようなブログ

 

Happy Recipe of Musya &amp Tae

5月 | 2014 | Happy Recipe of Musya & Tae | ページ 2

 

 

 

【前回のブログ】

 

 

fu-ryu.hatenablog.com

 

 

ーーーー

 

新宿区上落合でリラクゼーションとバランス整体などを行っています。

↓詳細は以下のリンクよりご覧ください。

⬛️FURYU あすのわ~ASUNOWA~Entrance

 

はてなブログになってから、カテゴリー分けをはじめました。

⬛️カテゴリー/一覧 - FU-RYUのこっそり日記

 

 

⬛️営業曜日/日・月・火・木

(祝日営業、年末年始休業)

 

急に他のスケジュールが入ることもあります。

店が開いていれば通りすがりでももちろん施術OKですが

すみません、おはやめにご予約ください(^人^;)